架空のゲーム音楽を演奏するバンド「山染世界(さんぜんせかい)」の4thアルバムです。
主人公の青年「ヤマト」は、故郷が魔物に襲われた際に、笛を操って敵を屠る「魔笛士(まてきし)」の「メシア」に救われたことがきっかけで、彼自身も一流の「魔笛士」を目指すことになります。
本作では、物語3部作の第2部後半の曲を収録しました。主人公ヤマトのライバル兼戦友であるムサシが姉イオリを救うために奮闘するパートです。
海にそびえる冬の山の魔境「ビャッコの洞窟」、やっと再会した姉の様子がおかしい…「あやつり人形」、妖術を使いムサシを翻弄するボス「四天王との戦い〜ビャッコ〜」、そして解放された姉との対面、久々の兄弟の暖かい時間「やさしきイオリ」。
尺八とその他楽器が織りなす美しい旋律を、架空ゲームの情景をイメージしながら、じっくりとお楽しみください。
<トラックリスト>
表紙イラスト担当:ずじ twitter.com/zhuzi_k
本作では、物語3部作の第2部の曲を一部収録しました。にくい中ボスとの戦い「辻斬ざくら」、物語のヒロインである笛の鍛冶屋見習い「あかるいサヨ」、2人目の四天王でありサヨの師匠でもあるゲンブが、何者かに操られており目を覚ますために対峙する「四天王との戦い~ゲンブ~」。
曲数少ないながらも、尺八とその他楽器が織りなす美しい旋律を、架空ゲームの情景をイメージしながら、じっくりとお楽しみください。
・トラックリスト
架空のゲーム音楽を演奏するバンド「山染世界(さんぜんせかい)」のセカンドアルバムです。
主人公の青年「ヤマト」は、故郷が魔物に襲われた際に、笛を操って敵を屠る「魔笛士(まてきし)」の「メシア」に救われたことがきっかけで、彼自身も一流の「魔笛士」を目指すことになります。
本作では、物語3部作の第1作のほとんどの曲を収録しました。物語の予兆「プロローグ」をナレーション付きでお送りした後、「タイトルテーマ」、はじめてのフィールドの散策と戦闘「もみじライン」「祭り嵐」、最初の秘伝譜の番人”スザク”の守るダンジョン「朱雀の洞窟」、ボスと対峙する緊張の局面「畏怖堂々」「四天王との戦い~朱雀~」、そして良きライバルとの初邂逅にして初共闘「白熱舞闘」をお送りします。
新メンバー、打楽器の「瀧雄」、声優の「白影」が加わり、より豪華になった本作。ゲームの情景をイメージしながら、じっくりとお楽しみください。
トラックリスト